trash-area.com ≫ blog ≫ android ≫ HTC Desire(White)が届いた
少し前に写真で見かけて一目ぼれしてしまいました。
HTC Desire の白モデル。
夜な夜なネットを徘徊しつつイギリスで見つけたので衝動買いです。
発送から日本まで3日でした。
今は 1shopとかにも出てますね。
「白といいつつもシルバーが届いたらどうしよう」と
はらはらどきどきしていたのですが、
とりあえず届いた箱がシルバーっぽくでさらにどっきり。
中身は floyo(2.2)でした。
おまけ?で SanDisk class4の 4GBのmicroSD。
HT-03Aに比べるとやはりサクサクですね。
ただ、floyoでのrootの仕方がいまいち情報が無いのでどーしたものかと。
せっかくTitaniumでバックアップしてたのが戻せません。
まぁのんびりやろうと思います。
simもどうやって運用しようかいまいち考えてないです。
一応、ドコモの定額制データ通信を狙ってはいたのですが、
ドコモショップのおねーさんに
『使えるかどうかがなんとも言えないのでやめたほうがいいと思います。
これをやるなら2年縛りだと思うんですけど、違約金高いですよ。
このお金でおいしいご飯が食べられますよ・・・(´;ω;`)』
と、説得されてすごすご引き下がってきました。
とりあえずは128k通信でやってみようかと思います。
あまりにストレスたまるなら何か考えようと。
あとは、HT-03A時代に重宝してた携帯用充電からコンバートするパーツが
使えなくなってしまったので、mirosUSB版を買ってきました。
ちょうどGALAXY Sの販促でいっぱい売ってて助かりました。
RB9PZ89 – Google ショッピング
2010.11.9 @ 1:25 AM
はじめまして。
desire whiteの詳細を求めてtrash-areaさんのブログにたどり着きました!自分も一目ぼれした口ですが、運用方法などでどうしようか悩んでいる段階です。。
すでに手にされていてうらやましい限りです。
whiteの質感とかいかがですか?
2010.11.18 @ 12:45 AM
こんにちは。
書きっぱなしでお返事が遅れてすみませぬ。
質感ですが、マット?な感じで
手垢で黄色くなっていきそうなボディですね。
なんとなく怖くてアクリルケースみたいなのを付けています。
2010.11.18 @ 1:56 PM
はじめまして。僕もDesireのWhiteでこちらに辿り着きました。
良かったらどちらのショップで購入したか教えて頂けませんか?。
それとDesireの表面の感じはHT-03Aのようなツルツルした感じとは
違うのでしょうか?(私もHT-03A持ちです)。