強制退会くらいましたがせっかくなのでメモ。
レジストラはムームードメインで、DNS設定にはVALUE DOMAIN を使用し、mochahost の主要ドメインとは別ドメインのサブドメインだけ mochahost へHOSTする方法です。
ややこしいですね。
何がしたいかといいますと、サブドメインだけ別のレンタルサーバに行くようにしたいのです。
登場人物としては ドメイン2つ。ともにムームードメインで管理してます。
で、ドメイン毎に別のレンタルサーバを借りてます。
レン鯖1: mochahost は trash-area.com で登録。
レン鯖2: xrea+ は hogehoge.com で登録。
ムームドメインのDNS設定は両者とも VALUE DOMAIN のネームサーバを指定しています。
VALUE DOMAIN では「DNS設定 – hogehoge.com」から
ns sub1 nsXX1.mochahost.com.
ns sub1 nsXX2.mochahost.com.
a * 111.222.333.444
(省略)
と設定。
hogehoge.com のサブドメイン 「sub1」 は mochahost が提供しているネームサーバへ。
それ以外は VALUE DOMAIN ( XREA+ ) へ。
次は mochahost 側の設定。
cPanel から パークドメイン としてhogehoge.com を追加。
その後、サブドメイン から sub1.hogehoge.com を追加。
ドキュメントルートは管理しやすいように sub1.hogehoge.com と設定しました。
ちなみに、mochahost のコントロールパネルは cPanel ですので、
cPanel を使用しているホスティング会社なら同じようにできるはずだと思います。
で、 trash-area.com は mochahost。
hogehoge.com は xrea+。
sub1.hogehoge.com は mochahost となりました。